清涼飲料
水やお湯で20倍〜30倍に薄めて飲む希釈用の濃縮タイプ!1本でコップ約150杯、約20L以上飲むことが可能!自衛隊員も愛飲!クエン酸Cコンク1本(2本購入で送料無料)【同梱可能】
*必ずお読みください!! *配送料:2本以上送料無料になります。 ご注文後、送料分の金額を訂正しメールをお送りいたします。 例) 2本ご注文の場合:合計金額6530円⇒訂正後5250円 *送料無料商品と同梱する場合は無料になります。 (配送先:北海道・沖縄・離島は除く) (お試しセットは除外になります。) →同梱可能商品はこちら!← スーパーシリカ天然水に含まれる「シリカ」とは相性抜群!健康維持・美容効果があると言われているのでより美容にこだわりを持つ方には絶対のオススメです。 ■栄養成分表示1食10ml(200ml=20倍に希釈時)あたり ・クエン酸 1,200mg =コンディショニングサポートに! ・D-リボース 20mg =パフォーマンスサポートに! ・GABA 4.5mg =リラックスサポートに! ・ビタミンC 15mg ・ビタミンB2 0.15mg ・マグネシウム 1.9mg ・ナトリウム 29mg ・炭水化物 7.24g ・熱量 32.5kcal ・タンパク質 0g ・脂質 0g クエン酸Cコンクの黄色は、ビタミンB2の色です。着色料は一切使用していません。また、保存料も不使用のため、開栓後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 (希釈後は、2日以内にはお召し上がりください。) クエン酸Cコンクは、お水やお湯で20〜30倍に薄めて飲む希釈用の濃縮タイプだから、1本でコップ約150杯、約20L以上も飲むことができます。 例えば30倍に薄めた場合… ・180ml(コップ1杯) →17円 ・500ml(PETボトル) →46円 ・1L(牛乳パック) →93円 市販の飲料よりも断然経済的! みかん果汁を含んだ疲れに効きそうな程よいすっぱさで、大人から子どもまでどんな方にも飲みやすい味です。 また、体調がすぐれず体が酸性気味になっている方は特にすっぱさを強く感じ、逆に弱アルカリの健康体質の方には甘く感じられるので、味の感じ方によって今の自分の体の状態を知るバロメーターにもなります。(個人によっても異なります)『クエン酸Cコンク』はスポーツドリンクとしても健康飲料としてもおすすめのクエン酸飲料! 他、スポーツマンからビジネスマン、学生さん、他家族全員で気軽にお飲みいただける健康飲料です。 汗をかいて体の中の水分が減少すると、体を動かすことで大きな負担を与えるようになります。特に暑い中での運動では大量の汗により水分が失われるので、適切な水分補給が不可欠です。 1時間以内の非常に強い運動の場合(陸上・サッカー・バスケットetc)、競技中は、基本的に発汗量の50〜80%の補給が原則です。 競技前に250ml〜500ml、競技中500ml〜1,000ml程度を補給することをおすすめします。30倍以上に薄めてお飲みください。(40〜50倍以上に薄めて飲む場合もあります) 濃縮タイプの本品は、クーラージャグ等での大量の希釈には最も効果的です。 大きなボトルやポットなどで希釈して、冷蔵庫で冷やしておけば手軽に飲むことができます。2〜3時間おきの、こまめな水分補給をおすすめします。ちょっとのどが渇いたときや疲れたときの飲み物としてどうぞ。(冬はお湯で割ってホットでもおすすめです!) 希釈には、水道水でも構いませんがアルカリ水やミネラル水を使用しますと、よりおいしく召し上がれます。 ※希釈後は2日以内にお飲みください。 人間の体の60%以上は水分から成っています。 たくさん汗をかいたときにのどが渇くのは、減ってしまった体内の水分を補おうとするための人間の体の機能によるものです。しかし、人間の体内の水にはいろいろな成分が含まれており(汗も、なめるとしょっぱいですよね)、真水を大量に飲むと体液が薄くなってしまい、体内の成分バランスが崩れてかえって体がだるくなってしまいます。そのために、適切な成分を含んだ(体液により近い)飲料を飲むことが必要です。 ナトリウムやマグネシウムなどの電解質を含む「クエン酸Cコンク」は体に速やかに吸収されるため、発汗時には最適です。(腎臓に悪影響を与えるカリウムは含まれていません。)また、「クエン酸Cコンク」の適度な酸味がのどの粘膜に敏感に反応するため、過剰な摂取をコントロールしやすいという特徴もあります。 疲れたときに、「お酢やレモン、梅干などのすっぱい食べ物が効く」という話を聞いたことはありませんか? これらの食べ物に含まれている、すっぱさの成分が「クエン酸」です。 梅干や柑橘類などのクエン酸を含む食べ物は、昔から健康食として親しまれてきました。クエン酸は、有機酸のひとつで元は無色の結晶です。 有機酸とは、生物の生命活動において産出される酸のことで、人間の体中においても生成される有用な酸です。有機酸は、食品のPH値を下げて酸性からアルカリ性に変えていき、微生物の増殖を抑える働きがあります。 クエン酸がお掃除などでも利用されるのはこのためです。 クエン酸は、「クエン酸サイクル」という体の働きに関して重要な役割を果たしています。 私たちが摂取した食べ物は、以下のような経路で分解されていきます。 イギリスのクレブス博士が、「このクエン酸サイクルがうまく廻っていれば健康である」と唱えた学説においてノーベル賞を受賞しました。 クエン酸は、このクエン酸サイクルの入口にある栄養素のため、このクエン酸サイクルをうまく廻すためにはクエン酸の摂取が最も効果的です。 クエン酸サイクルが円滑に働かないと、体内に疲労物質(乳酸)が溜まり、さまざまな病気を誘発します。
このサイトで掲載されている情報は、話題のソフトドリンク大集合 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。